愛しのサンタ・マリア・ノヴェッラ
6年も前からずっと憧れていた、サンタ・マリア・ノヴェッラの香水を、とうとう手に入れてしまいました♪
お店の名前をかかげたオーデコロンは、王妃の水「アックア・デッラ・レジーナ」(Acqua della regina)とも呼ばれ、ヨーロッパで一世を風靡した香りです。
お店の名前をかかげたオーデコロンは、王妃の水「アックア・デッラ・レジーナ」(Acqua della regina)とも呼ばれ、ヨーロッパで一世を風靡した香りです。
ベルガモットを基調としたシトラス系の繊細な香りで、纏っていても自分だけがわかるくらいの優しい香りです。
右側はボディミルク。
ローズとマグノリアの女性らしい香りです。
アロマテラピーを学ばれた方であればきっと記憶にある、イタリア人のジョヴァンニ・パオロ・フェミニスが販売した「オーアドミラブル=すばらしい水」。
「ケルンの水」とも呼ばれ世界最古の香水でありオーデコロンとして商標登録されましたが、実はフェミニスが旅先で立ち寄ったサンタ・マリア・ノヴェッラ教会で王妃の水のレシピを手に入れて再現したとか。
イタリア フィレンツェに本店を構えるサンタ・マリア・ノヴェッラは800年もの歴史ある世界最古の薬局で、創業時から今も変わらぬ自然治癒や予防薬学にもとづいたレシピで天然の素材から作られた化粧品やオーデコロンなどが作られています。
いつかフィレンツェの本店を訪れてみたいです。
ベランダのクレマチス・モンタナ・ルーベンスが咲きました♪
ジャスミンのつぼみもふっくらしてきました♪
花の季節の到来です。
0コメント